公募型コミックイラスト展「まんがQ まんが・イラスト展」10月に開催
名称 | まんがQ まんが・イラスト展 |
---|---|
ジャンル | 公募型コミックイラスト展 |
日時 |
2016年10月19日(水)〜23日(日) 10:00 - 18:00(入館は17:30まで) |
会場 |
佐世保市博物館島瀬美術センター 4F(長崎県佐世保市) 松浦鉄道佐世保中央駅より徒歩4分 西肥バス、佐世保市営バス「島瀬町」下車 徒歩1分 |
入場料 | 無料 |
主催 | まんがQ |
協力 | 長崎漫画創作団体DEPαRTURE、MODAL、あるばれすと365 |
後援 |
佐世保市、佐世保市教育委員会、長崎新聞社、 NBC長崎放送、KTNテレビ長崎、NCC長崎文化放送、 NIB長崎国際テレビ、TVSテレビ佐世保 |
まんが・イラスト作品の展覧会、2年ぶりの開催。
「オリジナルの作品に興味を持ってほしい」
「気軽に交流ができる機会を、感想を持ち寄れる機会を作りたい」
…そんな思いで2014年に開催した「まんが・イラスト展」を、装いも新たに2016年10月に開催します。
今回は5日間開催と、期間も大きく拡大。
また、公募展として縛りを設けず、基本的にどなたでも参加できるようにいたしました結果、
20組を超える出展参加者に恵まれ、作品数も70点を超える予想以上の内容となりました。
「YOSAKOIさせぼ祭り」で賑わう佐世保市で、いつもとちょっと違う「文化の秋」を一緒に過ごしませんか。
たくさんのご参加、ご来場を心よりお待ちしております!
参加出展者一覧 (作家名順 敬称略)
2016年10月19日現在
作家名 | web | pixiv | |
---|---|---|---|
赤瀬よぐ | @akase_yog | ★ | |
アスカ | @Ag_aska | ★ | ◆ |
あづま なお | @AYAKUMO | ★ | ◆ |
あや姫 | @ayahime_dolls | ★ | ◆ |
池辺 琉右衛門 | ★ | ||
カナリィ | @canary_0e0_piyo | ★ | |
カミシロ | |||
古丹 | @koni_don | ★ | ◆ |
ざきまろ | @zakkingworld | ||
桜井優 | @sakuraiyu | ★ | ◆ |
しいたけ | @gensodo | ★ | ◆ |
スヤ | @akama_925 | ||
橘 札己 | @tatibanasatuki | ||
仲麻呂 | @mujoucan | ★ | ◆ |
陽炉 | @hiro8chicken | ||
みのる | @hashiminot | ◆ | |
村上丈二(ジョージ) | @honketsu | ★ | ◆ |
yoko | @yokocolors | ★ | |
四葉やこ | ◆ | ||
レタス田キャベ彦 | @ c_lettuceda | ◆ | |
渡瀬 玲 | @remsleep15 | ★ | ◆ |
渡周子 | @watari15 | ◆ | |
wackan(わっくかん) | @wackan20 | ◆ | |
※会期中に作家、および作品の追加予定がございます。
会期スケジュール
19日(水)〜23日(日)の会期中、壁面作品展示が主となりますが、
22日(土)、23日(日)におきましては、下記内容を会場内で行います。
【冊子作品の展示】
まんが同人誌、漫画原稿など、直接手にとってご覧いただくための作品展示については
防犯上の都合などもあり、22日(土)23日(日)のみとさせていただきます。
※スタッフが常駐している場合でご希望があった際に、対応させていただくことがございます。
【お絵かきワークショップ】
【作品関連グッズの販売】
作品を出展いただいている作家さんより、作品そのものの複製ポストカードや冊子など、
関連グッズをお預かりしております。
22日(土)、23日(日)のみ、関連グッズの販売をいたします。
スタッフ会場常駐時間予定表
皆さまに人目を気にせずご覧いただけますよう、1日のうちに数時間スタッフ不在の時間を設けております。
予定が変更になる場合もございますので、随時twitter、もしくはこちらのページにてお知らせいたします。
※出展参加者の方がお越しの際には対応させていただきますので、事前にご連絡くださいませ。
日付 | スタッフ会場常駐時間帯 | 備考 |
---|---|---|
10月19日(水) | 午前10時〜正午頃、14時〜17時 | ※午前中と14時すぎにTVと新聞の取材があります |
10月20日(木) | 午後13時頃〜 | |
10月21日(金) | 午前11時〜14時頃 | |
10月22日(土) | 終日 | ※冊子展示、ワークショップ、販売を開催 |
10月23日(日) | 終日 | ※冊子展示、ワークショップ、販売を開催 |
10月24日(月) | 午前中 | 撤収作業 |
作品の出展について
本展覧会に作品出展を希望される方は、〈作品出展案内〉ページをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームまたはメールにてご連絡ください。
お電話の場合は、ナカヤマ 070-5412-2318 までご連絡ください。(会期中のみ)